当スクールは以下の団体・制度に所属・認定されています。
東京都フリースクール助成金申請 認定校。
「東京都フリースクール等ネットワーク(TFN)」
「NPO法人 森のようちえん全国ネットワーク連盟」
「NPO法人 フリースクール全国ネットワーク」 各会員。
当スクールは以下の団体・制度に所属・認定されています。
東京都フリースクール助成金申請 認定校。
「東京都フリースクール等ネットワーク(TFN)」
「NPO法人 森のようちえん全国ネットワーク連盟」
「NPO法人 フリースクール全国ネットワーク」 各会員。
暑い日は、小川でひんやり
足を浸して、おしゃべりしたり、ぼーっとしたり
五感への刺激は、心も脳ものびやかにしてくれます
プレーカーの日は、木工あそび!
ノコギリやトンカチでトントンカンカン
飛行機や剣をつくる子も
手と頭を使って、夢中の時間!
草花にふれて、感じる時間
見て、におって、さわってみる
視覚・嗅覚・触覚が、そっと目を覚まします
風を感じて、遠くをながめるひととき
深呼吸するように
心もゆっくり、穏やかに整っていきます
びしょぬれになっても大丈夫
でこぼこ道を歩くとき
コンクリートじゃ味わえない刺激が
足うらから脳にも届きます
午後は、落ち着いた空間で
自分のペースで、静かに集中できる時間です
□ 大人数より、少人数で落ち着いて過ごしたい
□ 学校っぽい施設より、アットホームな空間が好き
□ 「好き!」をとことん深めてみたい
□ 自分のペースで、無理なく勉強したい
□ 日光浴をして、朝すっきり起きられるようになりたい
□ 自然の中で、のびのびと過ごしたい
□ 体を動かして、元気な体を育てたい
□ 探索したり、生きものや植物にふれたい
□ 火おこしや、薪でのごはんづくりを体験したい
□ いろんな楽器にさわって、音を楽しみたい
□ 絵を描いたり、ものを作ったり、アートが好き
自然の色にふれながら、ひなたぼっこ
日光を浴びることで自律神経が整い
薪を割って、火を起こす
パチパチ燃える焚火で
クラウンたちと、大はしゃぎ!
ふざけたり、笑ったり、歌ったり
クラウンは、子どもが大好き
学校生活に馴染めず、生きづらさを抱える子どもたちへ。
私たちのフリースクールは、そんな子どもたちが「自分らしく、ありのままで」成長していけるよう、子どもの目線に立った居場所です。
心理的・情緒的・身体的・社会的なさまざまな理由や背景により、学校に出席できない、またはしない子どもたちが安心して過ごせる場所を目指しています。
これまでにも、学校に行かないという選択をした、あるいは通いたくても通えなくなってしまった子どもたちと、多くの時間を共にしてきました。
いつも感じるのは、子どもたちに問題があるのではなく、むしろ教育や社会の仕組みの方にほころびがあるということです。
学校に行かないことを決めた子は、逃げたのではなく、自分を守るために“勇気を持って選んだ”のだと思います。
その選択ができたあなたに、心から「よく頑張ったね」と拍手を送りたい。
あなたは間違っていない。大丈夫。そのままで、ちゃんと価値があるんだよ。
□ 「好き!」から学びにつなげる探究スタイル
□ 毎日たっぷりお散歩。たくさん歩いて、体も元気に
□ 草・花・木・土・水にふれ、五感をフル活用!
□ 隔月1回、二子玉川プレーカー(水曜)開催!
薪割り・火起こし・料理づくり・木工もできるよ
□ 読書の時間も大切に。みんなで音読する時間があります
□ 一人ひとりの個性を尊重し、良さをぐんぐん伸ばします
□ 失敗はチャレンジの証。ふり返って、また挑戦しよう!
□ あなたは、ただ存在しているだけで素晴らしい。
どんな時も、あなたの力を信じて応援します
□ テスト・宿題なし。服装も自由!
□ 畑しごと・野外活動・文化祭やスポーツフェスも自由参加
□ クラウンが遊びに来てくれることもあります♪
□ 楽器にふれたい子も大歓迎!
□ 子どもたちで話し合って、みんなで決めていくよ
世田谷区二子玉川上野毛
おうちフリースクールのため、体験の際に詳細場所はお伝えいたします。
二子玉川駅、上野毛駅・二子玉川公園、多摩川河川敷
週三回(基本、月水金ですが、変動する場合があります。)
10:00
天気の良い日は、二子玉川公園 スターバックス前に集合
チェックイン:一人ひとりの気持ちや話したいことを皆で共有します
10-12:00
実地学習。公園や河川敷など様々な場所を探索
実験、生物観察、運動、詳しい名人プレゼン、様々な職業の専門家との勉強質問会
楽器演奏、絵画、木工、サバイバル学習 etc
12-13:00
今日の昼食場所を皆で決め、持参した昼食を食べます
皆でテントやタープを張ることもあります
13:00-14:00
教科書やドリル、ipadを使った勉強タイム
14:00-14:30
帰りの会
今日の発見、感動したことや疑問などを皆で共有し、明日以降の学びに繋げます
14:30
解散
※天候により外で実地学習が難しい日は、代表のホームスクール(二子玉川駅より徒歩13分、上野毛駅より徒歩10分)を利用します。